冬も暖かい一戸建てで過ごしたい。すぐ実践できる簡単あったかリフォーム

木造の一戸建ては寒いというイメージがありませんか?最近では木造住宅も気密性、断熱性がアップし、一昔前に比べたらずいぶん暖かく住むことができるようになりました。でもこの時期、外は極寒。もっと暖かく過ごしたい!と思うものですよね。そこで、おうちですぐできる簡単あったかリフォームをご紹介したいと思います。


熱が一番逃げやすいのは窓!

室内の寒さの原因のひとつは窓です。暖房などで温めた空気の大半は窓から逃げていくと言われています。また、窓のそばにいくとひやっとした冷気を感じることはありませんか?冷たい外気が窓を冷やし、それが室内の空気を冷やしてしまうのです。それでは窓から起こる寒さ対策をご紹介します。

窓に断熱シートを貼る

窓に貼るだけで室内の熱をキープする効果があります。断熱シートは厚ければ厚いほど断熱効果が高いです。しかしその分光を通しにくくなり、部屋が薄暗くなる場合があります。保温性と遮光性、この2つのバランスを考えて選ぶとよいでしょう。

窓に貼るということは外からも見えるということですよね。嬉しいことに断熱シートにはいろいろなデザインがあります。透明なもの、すりガラスのように見える半透明のもの、花柄などおしゃれなものもありますので、お好みに合わせて選んでみてください。

カーテンを変える

遮熱カーテンを使うのもひとつの手です。遮熱カーテンとは特殊な糸で加工されているカーテンで、熱を遮断し部屋の温度をコントロールしてくれるもの。窓からの冷気を遮断し、部屋の暖気を外に逃しにくくする働きがあります。

さらに、裏地のあるカーテンならカーテンと裏地との間に空気の層を作って外からの冷気を遮断するので、さらに保温効果が高いと言われています。

窓にボードを置く

シートを貼るのもカーテンを変えるのも面倒!という方にはもっと簡単な方法があります。それは冷気を遮断する窓際ボードを置くこと。冷たい空気が入ってくるのは窓の中でも下のほうです。その部分に窓幅と同じボードを置き、いわば1枚の壁を作ってしまうのです。壁が1枚あるだけで断熱効果があると言われていますので、ぜひ試してみてください。

二重サッシにリフォームする

二重サッシとは既存の窓の内側にもう一枚窓がある状態のこと。こうすると気密性と断熱性が一段と高まり、暖房効率もアップします。思い切って二重サッシにリフォームするというのもひとつの手ですね。

床が冷たい!に効く防寒プチリフォーム

次に床の防寒方法を見てみましょう。床がフローリングの部屋は特に冷たさを感じますよね。スリッパや靴下を履いても低い場所には冷気が流れ込んできますのでやっぱり足元の寒さは何とかしたいものです。

断熱効果のあるマットを敷く

アルミのフィルムと発砲ポリエチレンが組み合わさった銀色のマットです。これをカーペットなどの下に敷くだけで格段に暖かくなります。ジョイントマットもフローリングの冷たさを感じさせないのでおすすめです。素材にはコルクを選ぶと一層ぬくもりを感じられますよ。

置き畳を置く

畳に使われている「い草」と畳の内部のわらの部分はスポンジ状になっており、たくさんの空気が含まれています。このように畳は冷たい空気を遮る断熱材のような働きをしており、室内の暖かい空気を保つ役割もしてくれると言われています。断熱性と保温性に優れた畳は冬の冷たい床に敷くのにぴったりといえそうですね。

床暖房にリフォームする

マットや畳を敷くだけではなくもう少し暖かさをアップさせたい・・・というときは床暖房がおすすめです。室内で燃焼させる暖房器具に比べ、結露の発生も抑えることができます。床がぬくぬくとして心地良いリビングには家族みんなが集まりたくなりますね。

まとめ

家をもっと暖かくするプチリフォーム術、いかがでしたかでしょうか?寒さを感じる原因となるのは熱が逃げやすい窓、そして冷気が流れ込みやすい床。この部分を少し工夫するだけで暖かく過ごす事ができます。すぐにでも実践できますので一度お試しください。

ピアホーム建設では窓の入れ替えや断熱工事などのリフォームも承っております。より一層本格的に暖かくしたい!という場合にはピアホーム建設にご相談ください。安心、安全なリフォームで、より快適な住まいを作るお手伝いをさせていただきます。