木造住宅は、本当に寒い?今どきの木造事情とは

板間の冷たさや隙間風、廊下の震えるような寒さなど、昔ながらの木造は、鉄骨造や鉄筋コンクリート造に比べて寒いといわれてきました。確かに一昔前までの木造住宅は、暖房を入れた部屋とそれ以外の部屋の寒暖差が激しく、部屋を移動した際の急激な体温低下によって起こるヒートショックも問題視されています。でも現在、実際に造られている木造住宅はというと…、驚くほど暖かいんです。そこで今回は、これまでなぜ木造住宅が寒いといわれてきたのか、なぜ今の木造住宅は暖かいのか、その理由をご紹介します。


昔ながらの木造住宅は、夏仕様で造られていた

むしむしと湿気が多く、うだるように暑い夏。この日本独特の夏の暑さは、今も昔も変わらず、エアコンなど冷房のなかった時代、家は夏の暮らしやすさを一番に考えた造りになっていました。そんな風通しがよく、熱のこもりにくい昔ながらの木造住宅は冬になると一変、極寒に…。北海道や東北など寒い地域は、古くから対策が行われてきましたが、関東以南の比較的温暖な地域では、建築コストとの兼ね合いもあり、長く寒い時代が続いていました。

高断熱、高気密が実現した、1年中快適な暮らし

そんな「寒い」イメージを打破したのが、ピアホーム建設でもおすすめしている、高断熱、高気密の木造住宅です。夏仕様で造られた木造住宅は、暖房であたためた空気が逃げやすく、また冷たい外気が入りやすいため寒くなりやすいという特徴がありました。建材の進化により、現在は屋根や壁、窓など、外気の影響を受けやすい場所をしっかりガードできる断熱材や窓、そして施工技術が登場し、温度だけでなく湿度も調湿効果のある木造住宅を建てることができるようになったんです。例えば、ピアホーム建設では、「スーパーウォール工法」や「デコスドライ工法」、「24時間換気システム」などを駆使し、24時間どの部屋でも効率よく快適に暮らせる、木造住宅を実現しています。

まとめ

いかがでしたか?高気密、高断熱住宅は、単に室温が快適というだけでなく、お掃除が楽になったり、結露やシックハウスによる被害を防いだり、寒暖差により起こるヒートショックから命を守ったりとメリットがたくさん。また、無駄なエネルギーを使う必要がなく、家計にも地球にも優しい住まいと言えるでしょう。
吹田・豊中・池田・箕面で、1年中快適に暮らせる木造住宅を建てるならピアホーム建設へ。私たちにぜひお任せください。