巨大地震でも倒壊ゼロ!木造耐震構法住宅とは?

「平成28年熊本地震」において、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、謹んでお悔やみを申し上げます。また、被災地・被災者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。余震と思われる強い揺れがまだ続いておりますが、1日も早い復旧と、皆さまのご無事をお祈り申し上げます。

昨今、度重なる大地震を目の当たりにし、ピアホームでは、地震大国日本においての家づくりにおける耐震の重要性を改めて痛感しております。そこで、今回は度重なる巨大地震でも倒壊ゼロの実績を誇る、木造耐震構法住宅をご紹介します。


木造耐震構法住宅ってどんなもの?

日本の建築基準法は、1981年に大改正され耐震性能もその法律に基づき各段に向上したと言われています。実際、阪神・淡路大震災ではこの新基準で建てられた建物に限っては被害が少なかったと報告されています。ですが、この法律はあくまで「関東大震災、阪神・淡路大震災の時に観測された地震と同等程度の地震が起きた場合でも倒壊・崩壊しない」という基準であり、今回の「平成28年熊本地震」のように、震度7以上の揺れが短期に2回も来るような地震は想定内とは言い難いように思います。

また、地震の建物に伝わるエネルギーは、単純に震度ではなく地震の周期と建物の周期が密接に関係しており、それぞれの周期が一致するとエネルギーが増幅されるため、建築基準法を満たすだけでは安心とは言い難いと言えます。そこで、今注目されているのが、木造耐震構法住宅です。これは、今まで主に大規模建築で採用されてきた耐震技術を一般木造住宅にも施し、より大きな地震にも耐えられるよう安心・安全に配慮した耐震木造住宅なのです。

どうして地震に強いの?

  1. すべての建物で構造計算を実施

    第1に構造計算のスペシャリストたちが、土地の状態や台風・地震などの災害を想定し建物の構造計算を行います(一般の2階建て木造住宅では構造計算の義務づけがなく、科学的な構造計算はほとんどの場合行われない)。7項目にも及ぶ安全基準を全て満たしているか徹底的に検査し、クリアした構造躯体に対しては「耐震構法住宅性能保証書」が発行され、完成引き渡し後最長20年間、その構造品質が保証されます

  2. 専用部材の使用で強度を徹底管理

    木造耐震構法住宅では、専用部材が使われます。強度を高めた集成材や、通常の2倍の強さを持つボルト、高強度のSE金物など、ミリ単位の精度で品質管理され加工基準をクリアした証明書付の部材を使い正確な強度を把握、より安心安全な住まいを実現します。このように、選び抜かれた部材を使い徹底的に構造計算が行われた木造耐震構法住宅は、巨大地震による大きなエネルギーを何度となく柔軟に逃がせる、より安心安全な構法として、今専門家の間でも注目されています。

木造耐震構法は、地震に強いだけでなく狭小地での開放的な空間の確保や、オリジナリティー溢れる間取りの実現も可能にする構法です。地震に強く、そしてご家族の思いを反映した夢のマイホームを建てるなら、木造耐震構法住宅を自信を持っておすすめします。池田、箕面、豊中、吹田で地震に強い注文住宅を建てるならピアホームへ、ぜひ一度ご相談ください。