失敗しない家づくり

憧れのマイホーム。間取りを考えたり、インテリアを見に行ったり、カーテンの色は?キッチンの高さは?もう、想像するだけでワクワクしますよね!でも、いざ建って住んでみると、なんだかとっても住みにくい…。なんてこと、実はけっこうあるんです。そんなことにならないためにはどうすればいいのか、失敗しない家づくりのコツを伝授します。


失敗しないコツ その1

家族みんなの意見をまとめてから、住宅会社と打合せをする。

家づくりで大切なのは、できるだけご家族様全員の意見が反映された家にすること。例えば、打合せに行くのがご主人様や奥様お一人の場合、他のご家族様の希望を伝え漏れてしまうこともあります。施工者にきちんと自分たちの思いを漏れなく伝えるためにも、事前に家族会議を開いて希望をまとめてから、打合せにのぞむのがベストです。

<ピアホームでは>

ご夫婦お二人でご相談に来られた場合でも、お子様たちのご要望がないかなど、ご希望の聞き漏れがないよう丁寧にお打合せをさせていただいています。また、ご夫婦間での要望が折り合わない場合なども、解決策を一緒に考えご納得いただけるまでお打合せさせていただいています。

失敗しないコツ その2

大きな吹き抜けは、冷暖房効率が悪くなることを考慮しておく。

最近よく見られる大きな吹き抜けのある間取り。開放感は抜群で春や秋などはとても気持ちがいいものの、夏や冬になると冷暖房が上下に逃げて、光熱費がかさんでしまうこともあるので注意が必要です。

<ピアホームでは>

大きな吹き抜けを用いつつも、冷暖房費に影響が出ないよう、例えば、「スーパーウォール工法」「デコスドライ工法」など、断熱性・機密性の高い工法を用いたり、24時間換気システムを取り入れて、住空間の空気環境を整える方法などをアドバイスさせていただいています。

失敗しないコツ その3

収納スペースを十二分なほど確保する。

リビングの広さにこだわり過ぎたあまり、収納スペースがほとんどなく、結局家具を買い足して部屋が狭くなってしまうなんてこともよくあること。今ある荷物と、将来増えるであろう荷物を考慮して収納スペースは余裕を持ってとっておきましょう。

<ピアホームでは>

設計の段階で、施主様にどれくらいの食器や本、洋服など荷物があるか確認し、見せる収納と隠す収納に分けてすっきり荷物が収まるよう収納スペースの確保をご提案しています。

失敗しないコツ その4

コンセントの位置と数は、何度もシミュレーションする。

意外と失敗談として多く挙げられるのが、コンセントの位置と数。家具の配置があやふやなまま決めてしまい、結局延長コードを使ったり、タコ足配線になったりと使い勝手が悪くなるケースが多発しています。インテリアや家電の位置は早いうちからシミュレーションして、最適な場所にコンセントを取り付けましょう。

<ピアホームでは>

施主様にインテリアの位置や家電製品の数などについてもお聞きし、相談しながら最適な位置にコンセントが来るようにしております。

失敗しないコツ その5

土地は何度も下見する。

家を建てる時、必ず必要になってくるのが土地です。日当たりの良さや風通しの良さももちろんですが、周辺環境も大事。例えば、駅までの距離やスーパー、学校までの距離などはもちろん、騒音の問題や防犯面など、できるだけ多くの情報を得ておく方が得策です。例えば、一見日当たりの良さそうな家でも違う時間に来てみたら隣の影になってしまっていたり、隣の空き地に家が建ったとたん日当たりが悪くなってしまったり、何かと土地は問題が多いもの。複数の不動産屋さんなどからしっかりリサーチして、選ぶことをおすすめします。

<ピアホームでは>

私たちピアホーム建設は、不動産業を行う関連会社、株式会社ピアライフの土地調達力を活用し、人気の高い北摂エリアで、土地探しを含めてお住まいのご相談を承っています。

家づくりは、一生に何度もない大きなイベントです。今回ご紹介した「失敗しない家づくりのコツ」はほんの一部にすぎません。もっと詳しい話をお聞きになりたい方はぜひピアホームまでご連絡ください。幸せな家づくりのコツをお教えします。