今年の汚れは今年のうちに、効率的な大掃除で水回りを手早くすっきり!

今年も残すところわずか、憂鬱?な大掃除の時期がやってきました。中でも水回りの汚れは目につきやすく、すっきりキレイに新年を迎えたいですよね。そこで今回は、台所や洗面所、浴室など、水回りの汚れに合わせたお掃除方法をご紹介します。もし、いつも掃除に時間がかかったり、なかなか汚れが落ちなかったりする人は、使う洗剤を間違っているのかも!科学的に汚れを分析して、今年の汚れはチャチャっとキレイにしちゃいましょう。


■汚れの酸性、アルカリ性を見極めよう!

油汚れ、水垢汚れ、食べこぼし汚れなど、水回りには、たくさんの汚れがあります。実はこれらの汚れを科学的に見てみると、全然種類が違うって知っていましたか?

例えば、

「酸性」汚れは
・油汚れ
・皮脂汚れ
・手垢

「アルカリ性」汚れは
・水垢
・石鹸カス
・カルキ汚れ
・尿石(尿汚れ) 

汚れは、真逆の洗剤(酸性汚れ=アルカリ性洗剤、アルカリ性汚れ=酸性洗剤)を使うとよく落ちることが分かっています。「シンクについた水垢は、食器用のアルカリ洗剤じゃ落としにくいの?」「台所の油汚れは弱酸性のクエン酸じゃ意味ないの?」そうなんです。もしかしたら、毎日のお掃除がはかどらなかったのは、間違った洗剤の使い方をしてしまっていたからかも!汚れの種類を見極めた効率的なお掃除で、汚れ落としはうんと楽になりますよ。

■重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダを利用して、ナチュラルにすっきりお掃除!

実は、重曹やクエン酸、セスキ炭酸ソーダなど、手軽に手に入る洗剤を使って、しっかり頑固な汚れを落とすことができるんです。重曹やセスキ炭酸ソーダはアルカリ性、クエン酸は弱酸性という特性があるので、それぞれの汚れに大活躍してくれますよ。

<重曹ですっきり落とせる汚れ>

・シンクの油汚れ
・コンロや換気扇の油汚れ
・ドアノブや衣類の皮脂汚れ
・たんぱく質汚れ(血液など)
・鍋などの焦げ付き汚れのクレンザーとして

 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりもアルカリ性が強く洗浄力が高いといわれています。また、水に溶けやすいので、皮脂汚れが気になる衣類の洗濯にもおすすめです。重曹では落とし切れなかった頑固な汚れには、一度セスキ炭酸ソーダを使ってみましょう。ただし、重曹のようなクレンザー効果はありません。

<クエン酸ですっきり落とせる汚れ>

・トイレの尿汚れ
・便器の黄ばみ、尿石
・シンクや洗面の水垢汚れ
・ポットのカルキや水垢
・鏡のくもり
・洗濯機の石鹸汚れ 

まとめ

いかがでしたか?新年をすっきりキレイなお家で迎えられると、気分も晴ればれしますよね。特に水回りは汚れやすく、目につきやすいので、大掃除に限らずいつでもキレイにしたいところです。ぜひ、汚れの種類に合わせて洗剤を使い分け、いつも快適な水回りを実現してください。 吹田・豊中・池田・箕面で、お掃除も簡単な注文住宅を建てるならピアホーム建設へ。いつも快適な家を建ててみませんか?